聖書要約〜マラキ書〜
最後の預言者マラキまで来ました。 ◉いつの人? マラキは、イエス・キリストの登場400年前まで活躍します。 ◉どんな人? マラキとは、「私の使者」、「私の天使」という意味です。 …
最後の預言者マラキまで来ました。 ◉いつの人? マラキは、イエス・キリストの登場400年前まで活躍します。 ◉どんな人? マラキとは、「私の使者」、「私の天使」という意味です。 …
ゼカリヤ書まできました。 十二小預言者の11人目。あと少しですね。 ◉いつの人? ハガイ書と同様、ゼカリヤ書も聖殿再建の時に活躍した預言者です。 聖殿再建の経緯は、ハガイ書を見てみてね。 &n…
ハガイ書まできました! あと少しですね・・。感慨深い・・。 ◉ここまでの預言者の復習 ここまで四大預言者(イザヤ、エレミヤ、エゼキエル、ダニエル)と 十二小預言者のホセア書からゼパニヤ書までを見てきましたが…
ゼパニヤ書まできました。十二小預言者の9人目。 これで12分の9です。あと少しですね。 ◉いつの人? ゼパニヤさんは、ヨシヤ王の時代の人ですね。 (ヨシヤ王は、戦争で呆気なく死んだ王様です。)…
今日は、ハバクク書です。 十二小預言者も8人目となりました。 旧約聖書ももう少しですね。 ◉いつの人? もうすぐバビロン捕囚が起こるよ!という頃の人ですね。 ◉どんな人? ハバククというのは、…
さて、ナホム書です。 ◉いつの人? アッシリア捕囚が終わった後の預言者であることがわかります。 後にも書きますが、この時期はアッシリア が栄えまくってイケイケな頃でした。 その時期の預言者です…
さて、ミカ書まできました。 十二小預言者の6人目。半分まで来ました。 ミカといえば、下のキリストの預言が有名ですね。 しかしベツレヘム・エフラタよ、あなたはユダの氏族のうちで小さい者だが、イスラエルを収める…
ヨナ書まで来ました。 十二預言者の4人目、ヨナです。 他の預言書と違って、ヨナ書はストーリーになっています。 ◉いつの人? ◉どんな人? ヨナといえば、預言者にしては珍しく「不従順な預言者」で…
オバデヤ書まできました。 十二小預言者の4人目。早くも1/3(三分の一)まできました。 ◉いつの時代の人? バビロン捕囚直前からバビロン捕囚真っ只中の人だと言うことがわかります。 時代的には、…
アモス書まできました。 十二小預言者の3人目でございます。 ◉いつの人? 南ユダは、アマジヤ、アザリヤ(ウジヤ)、ヨタム。 北イスラエルは、ヤラベアム二世の時代だったことがわかります。 &nb…