聖書要約〜テサロニケ人への第二の手紙〜
みなさん、こんにちは。キリスト教福音宣教会のChihiroです。 テサロニケ人への第二の手紙まで来ました。 第一の手紙でも書いたように、テサロニケの場所はこちら(下地図参照)です。 テサロニケ…
みなさん、こんにちは。キリスト教福音宣教会のChihiroです。 テサロニケ人への第二の手紙まで来ました。 第一の手紙でも書いたように、テサロニケの場所はこちら(下地図参照)です。 テサロニケ…
みなさん、こんにちは。キリスト教福音宣教会のChihiroです。 次は、テサロニケ人への第一手紙です。 テサロニケは以下のところにあります(テッサロニキになっていますが)。 テサロニケはどんな…
みなさん、こんにちは。キリスト教福音宣教会のChihiroです。 次は、コロサイ人への手紙です。 コロサイ人への手紙もパウロがローマの獄で書いた手紙の一つです。 (獄中書簡:エペソ人への手紙、ピリピ人への手…
みなさん、こんにちは。キリスト教福音宣教会のChihiroです。 次は、ピリピ人への手紙です。 前回のエペソ人への手紙でも書きましたが、パウロがローマの獄で書いた手紙(獄中書簡)が4つあり、 ピリピ人への手…
みなさん、こんにちは。キリスト教福音宣教会のChihiroです。 次は、エペソ人への手紙です。 手紙の中には「獄中書簡」と言ってパウロが獄で書いた手紙が4つあります。 ・エペソ人への手紙 ・ピリピ人への手紙…
さて、次はガラテヤ人への手紙です。 ガラテヤもパウロが御言葉を伝えて、教会を建てたところですね(4:13、4:19)。 ところが、ガラテヤの人たちにも問題が〜!? 違った御言葉を信じるようにな…
みなさん、こんにちは。キリスト教福音宣教会のChihiroです。 今回はコリント人への第二の手紙です。 先ほどの第一の手紙の時は、パウロはエペソ(エフェソス)にいましたが、 その後、ピリピへ移動。。 &nb…
みなさん、こんにちは。キリスト教福音宣教会のChihiroです。 今日は、コリント人への第一の手紙です。 コリントとは、今のギリシャ(南ギリシャ)にあります。 当時はローマの支配下にありました…
みなさん、こんにちは。キリスト教福音宣教会のChihiroです。 (しばらくお休みが続きました。。 ちょっと使徒行伝は苦手なので、後回しにして手紙に行きます。) ローマ人への手紙です。 この手…
みなさん、こんにちは。キリスト教福音宣教会のChihiroです。 四大福音書の4つ目、ヨハネによる福音書です。 ヨハネの福音書は、他のマタイ、マルコ、ルカと重複する描写が少ないのが特徴ですね。 もちろんどれも必読ですが、…