聖書要約〜ホセア書〜
さて、四大預言者が終わり、十二小預言者に入ります。 トップバッターは、ホセアです。 ◉いつの人? アッシリア捕囚前からアッシリア捕囚にかけての人であることが分かります。 ふむふむ。。 ◉どんな…
さて、四大預言者が終わり、十二小預言者に入ります。 トップバッターは、ホセアです。 ◉いつの人? アッシリア捕囚前からアッシリア捕囚にかけての人であることが分かります。 ふむふむ。。 ◉どんな…
ラジオ企画第3回です。 パプテスマのヨハネが登場するので、 昔見に行った友人のパプテスマ(洗礼)について語ってみました。 友人は、キリスト教福音宣教会ではないですけどね。 (※ちなみに、キリスト教福音宣教会では洗礼はして…
ダニちゃん後半(急にフレンドリー)見て行きたいと思います。 ◉ちょっち復習:いつの人? バビロン捕囚前からバビロン捕囚後までの人です。 ◉前半のストーリー &nbs…
お疲れ様です。 「ALL NIGHT BIBLE〜マタイでもまったり読もうぜ(第二章)〜」 アップしました〜。 お時間ある方は、まったりお聞きくださいませ。
ダニエル書まで来ました。 四大預言者の最後にあたります。 ◉いつの人? ダニエルは、バビロン捕囚前からバビロン捕囚後まで活躍した人になります。 活躍期間が長いですね。 エレミヤやエゼキエルとも…
それでは、エゼキエル書の内容についてもう少し詳しく書きたいと思います。 エゼキエル書の主な内容はこちら! ①イスラエルの滅亡に関して (1)当時のイスラエルの様子 …
エゼキエル書まで来ました。 預言者BIGフォー(四大預言者)の3人目です。 旧約聖書もあと少しですね。。 ◉いつの人? エゼキエルは、南北分立時代の後半、 バビロン捕囚前からバビロン捕囚真っ只…
新コーナー!!ラジオをやってみたいと思います。 題して、 「ALL NIGHT BIBLE〜マタイでもまったり読もうぜ〜」 ラジオでも言っていますが、ブログだと旧約聖書ばかりになっているので、…
さて、哀歌です。 哀しい歌とかいて、「あいか」と呼びます。 哀歌は、預言者エレミヤが南ユダのヨシヤ王のために書きました。 エレミヤは、「涙の預言者」と呼ばれています。 何がそんなに悲しかったのか。。 &nb…
エレミヤ書です。 預言者BIGフォー(四大預言者)の2人目です。 ◉エレミヤっていつの人? エレミヤとは、南ユダの人で、ヨシヤ、エホヤハズ、エホヤキム、エホヤキン、 ゼデキヤの時代に生きていま…