聖書について/日常生活

聖書要約〜ミカ書〜

さて、ミカ書まできました。

十二小預言者の6人目。半分まで来ました。

 

ミカといえば、下のキリストの預言が有名ですね。

しかしベツレヘム・エフラタよ、あなたはユダの氏族のうちで小さい者だが、イスラエルを収めるものがあなたのうちからわたしのために出る。その出るのは昔から、いにしえの日からである。(5:2)

 

クリスマスで引用されることが多いです。

 

◉いつの人?

ミカは、アッシリア捕囚前〜アッシリア捕囚にかけての人であることが

わかります。

なので、「アッシリア捕囚によって、北イスラエルが滅び、南ユダも攻撃を受ける」ことについて

主に書かれています。

 

◉どんな人?

ミカは、モレシテの出身ということ以外は書かれていませんん。

エルサレムに、まあ近いといった感じでしょうか。

南ユダの人でした。

 

◉何が書いてある?

(1)アッシリア捕囚に関して

アッシリア捕囚により北イスラエルは滅びましたが、

北イスラエルだけでなく、南ユダも攻撃を受けました。

 

サマリヤは北イスラエルの首都、エルサレムは南ユダの首都ですが、

アッシリアを通して北イスラエルが滅び、南ユダが攻撃を受けることが預言されています。

サマリヤの傷はいやすことのできないもので、ユダまでひろがり、わが民の門、エルサレムまで及んでいる。(1:9)

 

この聖句の後に続く町々は、アッシリアが南ユダに攻めてきたときに

荒らして行った町々の姿です。

 

(2)横暴なつかさ、偽預言者に関して

当時、国の上に立つ人たち(つかさ、預言者(と言っても偽))に関しても、

色々問題があったようです。

ヤコブのかしらたちよ、(中略)あなたがたは善を憎み、悪を愛し、わが民の身から皮をはぎ、その骨から肉をそぎ、(3:2)

 

かしらたちは、民から色々ぶん取っていたようです。

 

わが民を惑わす預言者について主はこう言われる。彼らは食べ物のある時には「平和」を叫ぶけれども、その口に何も与えない者にむかっては、宣戦を布告する(2:5)

 

預言者とは「神様の言葉を預かる人」ですが・・。

人が食べ物を持って「神様はなんておっしゃるでしょうか?」と言う人には良いことを言って、

食べ物を持ってこない人には良くないことを言っていたようです。

これは、いやはや・・。もう「神様の言葉を預かる人」でもなんでもないですね・・。

はい・・。

 

他にも賄賂をもらったり、民からものを奪ったり、追い出したり好き放題していたようです。

これは、神様もだまっていないわけです。

 

(3)イスラエルの回復に関して

偶像崇拝を始め、様々に問題があったイスラエルを

神様はアッシリアという国を通して裁きますが、裁いたまま放ってはおきません。

その後イスラエルが回復することを預言します。

 

末の日になって、主の家の山はもろもろの山のかしらとして堅く立てられ、もろもろの峰より高く挙げあれr、もろもろの民はこれに流れくる(4:1)

 

しかしベツレヘム・エフラタよ、あなたはユダの氏族のうちで小さい者だが、イスラエルを収めるものがあなたのうちからわたしのために出る。その出るのは昔から、いにしえの日からである。(5:2)

 

イスラエルという土地にキリストが来て、イスラエルが復活するという預言でした。

関連記事

CGMオフィシャルサイト

PAGE TOP